3.トップスの購入とシミュレーション

2013年07月28日 10:27

 

夏秋9月のオフィスカジュアルも意識し、10代、20代、30代、40代の為の

男性ウケが良くモテる、7Dayの着回しファッションコーディネートに

使用する服アイテム:トップス
「コーディネート確認アイテム」にどうコーディネートするか?


 

 

まず今回のコーディネート確認アイテムで用意したトップスの水色のブラウスは
清潔感がありかわいらしいデザインは、ベーシックなアウターに対してワンポイントとして活き

ボトムスのアイボリーのHラインタイトスカートはベーシックカラーでHラインが女性のマーメイドラインを演出します。

 


そして、朝晩の気温差、クールビスとはいえ冷房が入る季節なので、
室内と室外の温度差も含め、アウターを羽織って、重ね着もでき、

1枚でも十分活躍するトップスを検討します。

 

候補としては半袖のブラウス2枚、ワンピース1セットです。

 

トップスアイテム:
半袖ブラウスを2枚。

<1>

淡いピンクのプリーツブラウス

 

↑画像クリックで購入可能

by 

チョイスした理由:
1.ピンクに紺のドット柄が清潔感を演出し、アウターなしでも1枚でビジネスシーンに活躍。
2.トップスの甘いアイテムがオフィスカジュアルの法則にあう。
3.シャツインでオフィスモードのみならず、シャツアウトでカジュアルにも着こなしが可能

 

コーディネート確認アイテムとのシミュレーション

 

ブラウス:スカートの配色

ピンク:アイボリー

 

<好感のモテる、男性にもモテる、オフィスカジュアルの法則>

アウター、ボトムズ等の面積の大きい服アイテムは

黒、茶、グレー、ベージュといった無彩色をベースに

紺、カーキ等のベーシックカラーをチョイスすると清潔感があります。

 

トップスや、スカーフには明度の高い(明るい)

淡いパステル調のカラーをチョイスすると清潔感の中に

女らしさが出てかわいらしい雰囲気を醸し出します。

今回はトップスにピンク、ボトムスにアイボリーと可愛らしさにドットの清潔感が出てます。

 

<ファッションコーディネートの法則:色の法則>
無彩色:アイボリー
有彩色;ピンクのように色みある色
有彩色は全体のコーディネートの中で1色にすると無難に着こなせます

 

<2>胸元が開いたグレーの肩がレースのブラウス

↑画像クリックで購入可能 by Full House

チョイスした理由:
1.開いた胸元が、カジュアルエレガント感を出し、アウターなしでも1枚でビジネスシーンに活躍。
2.グレーがどんなアイテムの色ともあう。
3.オフィスシーンだけでなく、ジーンスやパンツスタイル等のカジュアルに着こなしが可能

 

コーディネート確認アイテムとのシミュレーション

ブラウス:スカートの配色

グレー:アイボリー

 

<好感のモテる、男性にもモテる、オフィスカジュアルの法則>

アウター、ボトムズ等の面積の大きい服アイテムは

黒、茶、グレー、ベージュといった無彩色をベースに

紺、カーキ等のベーシックカラーをチョイスすると清潔感があります。

 

トップスや、スカーフには明度の高い(明るい)

淡いパステル調のカラーをチョイスすると清潔感の中に

女らしさが出てかわいらしい雰囲気を醸し出します。

今回はトップスにグレーと明度の低い色、ボトムスにアイボリーと明度の高い色と

コントラストがしっかりしており、きれいにまとまります。

 

<ファッションコーディネートの法則:色の法則>
無彩色:アイボリー、グレー
有彩色;なし

全体のコーディネートの中で有彩色がないと無難に着こなせますが、

ストール等の小物で有彩色を取り入れたいです。

 

ワンピース1セット。
紺の痩せて見えるフレアスカートのデザインワンピース

↑画像クリックで購入可能 by Full House

チョイスした理由:
1。紺色がどんな配色のコーディネートと合う

2。ウエストを絞ったフレアスカートデザインが人と違った感。

3。膝丈がフレアスカートの可愛らしさをカジュアル過ぎさせず、ビジネスシーンに可能。

 

コーディネート確認アイテムとのシミュレーション

長袖ブラウス:ワンピースの配色

紺とアイボリー:紺

 

<ファッションコーディネートの法則:色の法則>
無彩色:ベージュ、
有彩色;紺のように色みある色
全体のコーディネートの中で有彩色がないと無難に着こなせますが、

ストール等の小物で有彩色を取り入れたいです。

 

<好感のモテる、男性にもモテる、オフィスカジュアルの法則>

アウター、ボトムズ等の面積の大きい服アイテムは

黒、茶、グレー、ベージュといった無彩色をベースに

紺、カーキ等のベーシックカラーをチョイスすると清潔感があります。

 

2013夏秋9月の7Days着回しファッションコーディネートへ

 

 

—————

戻る



無料でホームページを作成しよう Webnode