
9.優先順位1<TPO:会議、打ち合わせ用>、天気、気温を確認して7Daysをシミュレーション
2014年07月03日 17:22
2014夏8月のオフィスカジュアルも意識した、
ファッションスナップに出てきそうな10代、20代、30代、40代の為の
男性ウケが良く、7Dayの着回しモテファッションコーディネートは
コーディネート確認アイテムにシミュレーションして購入した
服アイテムのクローゼット全部の中からチョイスします。
1。1週間の TPO、予定、天気予報の確認
TPO:
月曜日:社内会議
火曜日:デート
水曜日:なし
木曜日:社外打合せ
金曜日:なし
土曜日:デート
ここで7Daysモテファッションコーディネートの優先順位として6つのルールを決めます。
<優先順位6つのルール>
1。ビジネス用途として 社外打ち合わせ>社内会議
2。デートのある社外打ち合わせ>社外打ち合わせ
3。プライベート用途として 会社終わりのデート>デートのみ
4。ビジネス用途>プライベート用途
5。TPO>天気、気温
6。雨>晴れ
天気、気温:
月曜日:曇り、最低24℃、最高30℃
火曜日:晴れ、最低20℃、最高30℃
水曜日:晴れ、最低23℃、最高33℃
木曜日:曇り、最低25℃、最高33℃
金曜日:曇り、最低28℃、最高37℃
土曜日:晴れ、最低28℃、最高36℃
金、土曜日は最高気温35℃以上
月、火、水曜日は最低気温が24℃以下
ここでファッションコーディネートの天気、気温の2つのルールを自分の中で決めます。
<天気、気温の2つのルール>
1。天気は「晴れ」か「雨」に分けてコーディネートを考えることを検討
2。気温は「8月の最低気温が24℃以下」「8月の最高気温が35℃以上」「8月の通常気温」に分けてコーディネートを考えることを検討
とすることにします。
<優先順位6つのルール>より
ビジネス用途>プライベート用途のため、
まずはビジネス用途のファッショコーディネートを検討します。
<ファッションコーディネートの法則:優先順位の法則>
会議、打ち合わせ等のビジネス用途の服アイテムの
優先順位は最も第一印象でイメージがつくアウター、ボトムス、トップスの順番
まずはアウターから決定します。
<優先順位6つのルール>より
優先順位の高い木曜日、月曜日の順番にアウターを決定します。
優先順位が1番のビジネス用途のコーディネートの確認は
以下の順番でコーディネートを決めていきます。
<優先順位が1番の場合の順番>
1.TPO
2.天気、気温
3.色
会議向けにワンピースも検討します。
<好感のモテる、男性にもモテる、オフィスカジュアルのシルエットの法則>
ボトムスのシルエットで足首あたりまでの丈のフレアスカート等のヒラヒラ系はカジュアル、
もしくはドレスとなり、ビジネス向きではないので、膝下までのタイト寄りのスカートが良いですね。
(膝上15cm以上のミニのタイトはダメ×)
フレアスカートをチョイスする場合は丈を膝以上でトップス、アウターはベーシックカラーで
ぴったりシルエットをチョイス。
男性目線でも女性の体のマーメイドラインを出した方が男性ウケはいいです。
木曜日のアウター:
曇り、最低25℃、最高33℃
1。TPOを検討
社外打ち合わせなので、会議向けのアウターとして一番固いテーラードジャケットをチョイス。
2。天気、気温を検討
曇りで、最高気温も高いですが問題ないです。
月曜日のアウター:
曇り、最低24℃、最高30℃
1。TPOを検討
会議ですが、社内ではジャケット必須という訳ではないのですが、今回はいくらかカジュアルジャケットタイプのパイピングニットソーをチョイス。
2。天気、気温を検討
曇りで最低気温が24℃以下で涼しく、最高気温は30℃でアウターはバッグに入れたり、肩から掛ける事も検討します。
黒のバイピングニットソー
↑画像クリックで通販可能
木曜日のボトムス:
曇り、最低25℃、最高33℃
1。TPOを検討
社外打ち合わせなので、会議向けにトップスには襟付きブラウス予定ですが、ボトムスにはアウターと同系色のモカのパンツをチョイス。
<ファッションコーディネートの法則:サンドイッチ:色の法則>
アウター、ボトムスで同系色の色、例えば、グレーとべージュで
トップスを挟む事で、スーツではなくとも、きれいなコーディネートにまとまります。
2。天気、気温を検討
曇りで、最高気温も高いですが問題ないです。
↑画像クリックで購入可能 by エンビルヒルズ
月曜日のボトムス:
曇り、最低24℃、最高30℃
1。TPOを検討
会議ですが、社内ではややカジュアルでもよいのですが、アウターにカジュアルジャケットタイプのパイピングニットソーをチョイスしたので、ビジネスライクなパンツをチョイス。
2。天気、気温を検討
曇りで最低気温が24℃以下で涼しく、最高気温は30℃ですが、問題ないです。
木曜日のトップス:
曇り、最低25℃、最高33℃
1。TPOを検討
社外打ち合わせなので、会議向けにトップスに上品なブラウスを検討したいです。
2。天気、気温を検討
曇りで、最高気温も高いですが問題ないです。
3。色を検討
アウター:ボトムス
べージュ:モカなので
アウターとボトムスともに、ベーシックカラーなので、アクセントカラーを検討したいので、ちょっと派手ですが、上品な水色のフリルブラウスをチョイス。
ラベンダーの立ち襟フリルシャツブラウス
↑画像クリックで通販可能 by creve
アウター:トップス:ボトムスの配色
テーラードジャケット:フリルブラウス:サルエルストレッチパンツ
べージュ:水色:モカ
<ファッションコーディネートの法則:色の法則>
無彩色、ベーシックカラー、色みがない色:べージュ、モカ
有彩色、アクセントカラー、色みある色:水色
有彩色は全体のコーディネートの中で1色にすると無難に着こなせます。
月曜日のトップス:
曇り、最低24℃、最高30℃
1。TPOを検討
社内会議向けにトップスに上品なブラウスを検討したいです。
2。天気、気温を検討
曇りで最低気温が24℃以下で涼しい可能性があり、七分丈のシフォンブラウスをチョイス。
白のシフォン七分袖レースブラウス
↑画像クリックで通販可能
アウター:トップス:ボトムスの配色
パイピングニット:シフォンブラウス:サルエルストレッチパンツ
黒:白色:モカ
<ファッションコーディネートの法則:色の法則>
無彩色、ベーシックカラー、色みがない色:黒、白、モカ
有彩色、アクセントカラー、色みある色:なし
全体のコーディネートが全てベーシックカラーだと無難過ぎるので小物等でアクセントカラーを入れたいです。
木曜日のストール:
曇り、最低25℃、最高33℃
1。TPOを検討
社外打ち合わせなので、会議向けに上品なシルクコットンのストールを検討したいです。
2。天気、気温を検討
曇りで、最高気温も高いですが問題ないです。
3。色を検討
テーラードジャケット:フリルブラウス:サルエルストレッチパンツ
べージュ:水色:モカ
社外打合せなので、アウターのべージュと同系色で、あえてグラデーションにして、コントラスト比を抑えます。
<好感のモテる、男性にもモテる、コントラスト、重ね着の法則>
アウターの中にトップスを重ね着する順番ですが、
1。グラデーションにする方法(黒→グレー→白)
2。明度の高い、低いや同系色を交互に変える方法(黒→白→グレー、青→白→紺)
Vゾーンが引き締まります。
ファリエロサルティ/Faliero Sarti/シルクコットンのストール/ベージュ×グリーン
↑画像クリックで購入可能by モダンブルー
月曜日のストール:
曇り、最低24℃、最高30℃
1。TPOを検討
社内会議ですが、会議の時にはストールを外しますので、どれでも大丈夫です。
2。天気、気温を検討
曇りで最低気温が24℃以下で涼しい可能性がありますがどれでも大丈夫です。
3。色を検討
パイピングニット:シフォンブラウス:サルエルストレッチパンツ
黒:白色:モカ
全体がベーシックカラーなので、アクセントカラーのピンクのストールをチョイス。
<ファッションコーディネートの法則:色の法則>
無彩色、ベーシックカラー、色みがない色:黒、白、モカ
有彩色、アクセントカラー、色みある色:なし
全体のコーディネートが全てベーシックカラーだと無難過ぎるので小物等でアクセントカラーを入れたいです。
透ける刺繍チュールのシンプルなカントリーレーススカーフ/ピンク
↑画像クリックで購入可能by 神戸ファッションマーケット
木曜日のパンプス:
曇り、最低25℃、最高33℃
1。TPOを検討
社外打ち合わせなので、会議向けにサンダル以外の黒かべージュのパンプスを検討したいです。
2。天気、気温を検討
曇りで、雨ではないので、どちらも問題ないです。
3。色を検討
テーラードジャケット:フリルブラウス:サルエルストレッチパンツ:ストール
べージュ:水色:モカ:べージュ
アウター、ストールのべージュと同じ色のフェラガモのパンプスをチョイス。
<ファッションコーディネートの法則:小物の色あわせの法則>
シューズ、ベルト、バッグ、ストール等、全く同じ色にしなくても
同系色であったり、柄の色や何処か一カ所が同じでも、小物の色合わせの
コーディネートになります。
月曜日のパンプス:
曇り、最低24℃、最高30℃
1。TPOを検討
社内会議ですが、会議向けにサンダル以外の黒かべージュのパンプスを検討したいです。
2。天気、気温を検討
曇りで、雨ではないので、どちらでも大丈夫です。
3。色を検討
パイピングニット:シフォンブラウス:サルエルストレッチパンツ
黒:白色:モカ
アウターの黒と同じ黒のパンプスをチョイス。
<ファッションコーディネートの法則:小物の色あわせの法則>
シューズ、ベルト、バッグ、ストール等、全く同じ色にしなくても
同系色であったり、柄の色や何処か一カ所が同じでも、小物の色合わせの
コーディネートになります。
ポインテッドトゥ7センチ美脚パンプス/黒
↑画像クリックで通販可能 by
Point.1ピュアーなコットン素材で全パンチングデザイン。Point.2バックのリボンとジッパーがガーリー♪。Point.3ロックなブーティ、レトロパンプスとコーデを♪。
木曜日のバッグ:
曇り、最低25℃、最高33℃
1。TPOを検討
社外打ち合わせなので、あまり派手過ぎない色、ベーシックカラーのべージュを検討したいです。
2。天気、気温を検討
曇りで、雨ではないので、どちらも問題ないです。
3。色を検討
テーラードジャケット:フリルブラウス:サルエルストレッチパンツ:ストール
べージュ:水色:モカ:べージュ
アウター、ストールのべージュと同じ色のべージュのクロエのトートバッグをチョイス。
<ファッションコーディネートの法則:小物の色あわせの法則>
シューズ、ベルト、バッグ、ストール等、全く同じ色にしなくても
同系色であったり、柄の色や何処か一カ所が同じでも、小物の色合わせの
コーディネートになります。
月曜日のバッグ:
曇り、最低24℃、最高30℃
1。TPOを検討
社内会議ですが、社内ではバッグを持ち歩かないので、派手な色でも問題ないので、どちらでも大丈夫です。
2。天気、気温を検討
曇りで、雨ではないので、どちらでも大丈夫です。
3。色を検討
パイピングニット:シフォンブラウス:サルエルストレッチパンツ:ストール
黒:白色:モカ:ピンク
ピンクのストールと同じピンクのサマンサタバサのトートバッグをチョイス。
<ファッションコーディネートの法則:小物の色あわせの法則>
シューズ、ベルト、バッグ、ストール等、全く同じ色にしなくても
同系色であったり、柄の色や何処か一カ所が同じでも、小物の色合わせの
コーディネートになります。
木曜日のネックレス:
曇り、最低25℃、最高33℃
(C)楽天
1。TPOを検討
今回チョイスしたアイテムは全てオフィスに使えますが、社外打ち合わせには目立たないように、控えめで上品なネックレスを検討します。
2。アウターとトップスの首周り、胸の開き具合を確認
アウターのテーラードジャケットとトップスのフリルブラウスの首周りですが、
テーラードジャケットは気にする必要がなく、フリルブラウスは、45cmのネックレスをボタンを2つ程開けて、首元に上品に。
40cm未満ならトップスの胸の開き具合に合わせて、ネックレスの石までが素肌にくるように
ネックレスの長さを調節しましょう。
グッチのGロゴクローバーシルバーネックレス/45cm
↑画像クリックで購入可能 by サントノーレ
月曜日のネックレス:
曇り、最低24℃、最高30℃
(C)楽天
1。TPOを検討
今回チョイスしたアイテムは全てオフィスに使えますが、社内会議には目立たないように、控えめで上品なネックレスを検討します。
2。アウターとトップスの首周り、胸の開き具合を確認
アウターのパイピングニットとトップスのシフォンブラウスの首周りですが、
パイピンクニットは気にする必要がなく、フリルブラウスは、クルーネックで白なので、差し色としても、
アクセントを入れる意味でも、淡水パールのロングネックレスを二連にしても良いでしょう。
チェーンの長さが50cm以上のロングの場合はトップスの上に羽織る形になるので、
チェーンの色がトップスの色と重ならない事が大事。
淡水パールのロングネックレス/100m
↑画像クリックで購入可能 by サントノーレ
—————