15. 木曜日:「TPO社外打ち合わせ」「晴れ」「2月の通常気温」

2014年01月07日 07:46

 

 

2014冬2月のオフィスカジュアルを意識しファッションスナップに出るような10代、20代、30代、40代の為の7Days着回しモテファッションコーディネート

 

木曜日


TPOに優先順位1番のビジネス用の1週間のコーディネートシミュレーションからアウター、トップス、ボトムスのコーディネートを抜粋

アウター:

黒のフォックスファー付きロングウールコート

↑画像クリックで購入可能 by creve

 

トップスの羽織物:

チャコールグレーの1ボタンダブルテーラードジャケット

↑画像クリックで購入可能 by GalooShoppers

 

トップスの中のインナー:

パープルブルーのアーガイル地柄ラメ入りニットプルオーバー

↑画像クリックで購入可能 by  creve

グレーにフロントライン比翼が黒のストレッチ素材シャツ

↑画像クリックで購入可能 by  creve

 

ボトムス:

膝丈の黒カシミア混フラノウールタイトスカート

↑画像クリックで購入可能 by  creve

 

1.木曜日のTPO、予定、天気、気温は再度確認

TPO:社外打ち合わせ

天気、気温:晴れ、最低3℃、最高7℃

 

<天気、気温の2つのルール>
1。天気は「晴れ」か「雨」に分けてコーディネートを考えることを検討
2。気温は「2月の最低気温が0℃以下」「2月の最高気温が9℃以上」「2月の通常気温」に分けてコーディネートを考えることを検討
 

とすることにします。


<優先順位6つのルール>より
ビジネス用途>プライベート用途のため、
まずはビジネス用途のファッショコーディネートを検討します。



<ファッションコーディネートの法則:優先順位の法則>
会議、打ち合わせ等のビジネス用途の服アイテムの
優先順位は最も第一印象でイメージがつくアウター、ボトムス、トップスの順番

 

優先順位が1番のビジネス用途のコーディネートの確認は

以下の順番でコーディネートを決めていきます。

<優先順位が1番の場合の順番>

1.TPO
2.天気、気温
3.色

 

会議向けにワンピースも検討します。

<好感のモテる、男性にもモテる、オフィスカジュアルのシルエットの法則>

ボトムスのシルエットで足首あたりまでの丈のフレアスカート等のヒラヒラ系はカジュアル、

もしくはドレスとなり、ビジネス向きではないので、膝下までのタイト寄りのスカートが良いですね。

膝上15cm以上のミニのタイトはダメ×)

フレアスカートをチョイスする場合は丈を膝以上でトップス、アウターはベーシックカラーで

ぴったりシルエットをチョイス。

男性目線でも女性の体のマーメイドラインを出した方が好感度はいいです。

 

アウター:

晴れ、最低0℃、最高8℃

1。TPOを検討

社外打ち合わせなので、会議向けのコートを検討しますが、インナーにテーラードジャケットを着る予定という事を頭に入れ、インナーを圧迫しないウールコートを検討。

2。天気、気温を検討

晴れで、最低気温、最高気温ともに低いですが、2月の通常気温なので、ウールコートで問題ないです。

黒のフォックスファー付きロングウールコート

↑画像クリックで購入可能 by creve

 

トップスの羽織物:

晴れ、最低0℃、最高8℃

1。TPOを検討

社外打ち合わせなので、トップスの羽織物にはカジュアルタイプではありますが、チャコールグレーのテーラードジャケットを検討。

2。天気、気温を検討

晴れで、最低気温、最高気温ともに低いですが、2月の通常気温なので、問題ないです。

チャコールグレーの1ボタンダブルテーラードジャケット

↑画像クリックで購入可能 by GalooShoppers

 

ボトムス:

晴れ、最低0℃、最高8℃

1。TPOを検討

社外打ち合わせなので、一番固いイメージ、ベーシックカラーの黒で、シルエットも会議向けのタイトスカートをチョイス。

2。天気、気温を検討

晴れで、最低気温、最高気温ともに低いですが、カシミア混なので問題ないですが、透けた黒の40から80デニールのストッキングは必須ですね。

膝丈の黒カシミア混フラノウールタイトスカート

↑画像クリックで購入可能 by  creve

 

トップスの中のインナー:

晴れ、最低0℃、最高8℃

1。TPOを検討

社外打ち合わせなので、トップスの中のインナーにはシャツを検討。

TPOの法則

<ファッションコーディネートの法則:TPOの法則>
会議、打ち合わせ等のビジネス用途の服アイテムの
インナーの優先順位は襟付きのシャツ

2。天気、気温を検討

晴れで、最低気温、最高気温ともに低いので、パープルブルーのニットを重ね着します。

グレーの襟とカフスをパープルブルーのニットから出す着こなしになります。

パープルブルーのアーガイル地柄ラメ入りニットプルオーバー

↑画像クリックで購入可能 by  creve

グレーにフロントライン比翼が黒のストレッチ素材シャツ

↑画像クリックで購入可能 by  creve

アウターとトップスとボトムスの配色

ロングウールコート:テーラードジャケット:ニットプルオーバー:ブラウス:タイトスカート

黒:チャコールグレー:パープルブルー:グレー:黒

 

色の法則

<ファッションコーディネートの法則:色の法則>
無彩色:黒、チャコールグレー、グレー、色みがない色
有彩色;パープルブルー、色みある色
有彩色は全体のコーディネートの中で1色にすると無難に着こなせます。

 

<ファッションコーディネートの法則:色の法則>

同系色、同明度のアウター、ボトムスで、例えば、紺と黒、白とベージュで

トップスを挟む事で、スーツではなくとも、きれいなコーディネートにまとまります。

 

<着こなしのポイント:首元と袖元>

クルーネックニットの首元と袖からグレーのシャツの襟とカフスを出す事でグレーのりりしさ感を主張します。

 

マフラー、ストール:

晴れ、最低0℃、最高8℃

1。TPOを検討

今回チョイスしたアイテムは全て会議向けに大丈夫ですが、社外打ち合わせにスヌードはカジュアルすぎます。

2。天気、気温を検討

晴れで、最低気温、最高気温ともに低いですが、ベージュ、ライトピンク、どちらも大丈夫です。

3。色を検討

アウターとトップスとボトムスの配色

ロングウールコート:テーラードジャケット:ニットプルオーバー:ブラウス:タイトスカート

黒:チャコールグレー:パープルブルー:グレー:黒

トップスに青系の有彩色が入っているので、ベージュのストールをチョイス。

 

色の法則

<ファッションコーディネートの法則:色の法則>
無彩色:茶キャメル、白、色みがない色
有彩色;紺、色みある色
有彩色は全体のコーディネートの中で1色にすると無難に着こなせます。

ベージュのバロック柄フリンジ付大判ストール

↑画像クリックで購入可能

by 

 

パンプス:

晴れ、最低0℃、最高8℃

1。TPOを検討

今回チョイスしたアイテムで社外打ち合わせ向けはベーシックカラーでヒールありの茶ブラウンのオペラパンプス。

2。天気、気温を検討

晴れでヒール高8cmのパンプスで大丈夫です。

3。色を検討

アウターとトップスとボトムスの配色

ロングウールコート:テーラードジャケット:ニットプルオーバー:ブラウス:タイトスカート:オペラパンプス

黒:チャコールグレー:パープルブルー:グレー:黒:茶ブラウン

トップスに青系の有彩色が入っているので、茶ブラウンはベーシックカラーで問題ないです。

色の法則

<ファッションコーディネートの法則:色の法則>
無彩色:茶キャメル、白、色みがない色
有彩色;紺、色みある色
有彩色は全体のコーディネートの中で1色にすると無難に着こなせます。

茶ブラウンの8cmヒールオペラパンプス

↑画像クリックで購入可能 by GalooShoppers

 

バッグ:

晴れ、最低0℃、最高8℃

1。TPOを検討

今回チョイスしたアイテムで社外打ち合わせ向けはクラッチバッグは無理なのでトートバッグをチョイス。

2。天気、気温を検討

晴れで大丈夫です。

3。色を検討

アウターとトップスとボトムスの配色

ロングウールコート:テーラードジャケット:ニットプルオーバー:ブラウス:タイトスカート:オペラパンプス:トートバッグ

黒:チャコールグレー:パープルブルー:グレー:黒:茶ブラウン:ネイビー

トップスに青系の有彩色が入っているので、パープルブルーとネイビーは同系色で小物の色あわせの法則にあいます。

<ファッションコーディネートの法則:小物の色あわせの法則>
シューズ、ベルト、バッグ、ストール等、全く同じ色にしなくても
同系色であったり、柄の色や何処か一カ所が同じでも、小物の色合わせの
コーディネートになります。

ストライプ柄ネイビーのトートバッグ/ケイトスペードkate spade

↑画像クリックで購入可能 by プチプラ・ブランド通販Mink

 

ネックレス:

晴れ、最低0℃、最高8℃

(C)楽天

1。TPOを検討

今回チョイスしたアイテムは全て会議に使えますが、社外打ち合わせには目立たないように、トップスの中に入れるネックレスを検討します。

2。アウターとトップスの首周り、胸の開き具合を確認

トップスの羽織物のテーラードジャケットとトップスのブラウスの首周りですが、

ジャケットは首周り気にする必要がなく、白のブラウスの首周りは

ボタンを外して40cmの長さが上品に見える形になります。

ネックレスのポイント1:チェーンの長さの法則

40cm未満ならトップスの胸の開き具合に合わせて、ネックレスの石までが素肌にくるように

ネックレスの長さを調節しましょう。

3連のラウンドパールネックレス/naingirl ナインガール

↑画像クリックで購入可能 by IDY楽天市場店

 

 

—————

戻る



無料でホームページを作成しよう Webnode