10.優先順位2<TPO:デート用>、天気、気温を確認して7Daysをシミュレーション

2013年11月30日 10:19

 

 

2014冬1月のオフィスカジュアルも意識した、

10代、20代、30代、40代の為の

男性ウケが良く、7Dayの着回しモテファッションコーディネートは

コーディネート確認アイテムにシミュレーションして購入した
服アイテムのクローゼット全部の中からチョイスします。

 

 

1。1週間の TPO、予定、天気予報の確認


TPO:
月曜日:社内会議

火曜日:なし

水曜日:社外打ち合わせ

木曜日:なし

金曜日:デート

土曜日:デート



ここで7Daysモテファッションコーディネートの優先順位として6つのルールを決めます。

 

<優先順位6つのルール>

1。ビジネス用途として 社外打ち合わせ>社内会議
2。デートのある社外打ち合わせ>社外打ち合わせ
3。プライベート用途として 会社終わりのデート>デートのみ 
4。ビジネス用途>プライベート用途
5。TPO>天気、気温
6。雨>晴れ

 


天気、気温:

月曜日:晴れ、最低1℃、最高13℃

火曜日:雨雪、最低4℃、最高4℃

水曜日:晴れ、最低1℃、最高7℃


木曜日:曇り、最低3℃、最高7℃

金曜日:晴れ、最低ー1℃、
最高8℃

土曜日:晴れ、最低ー1℃最高10℃

 

月、土曜日は最高気温10℃以上
金、土曜日は最低気温が0℃以下

ここでファッションコーディネートの天気、気温の2つのルールを自分の中で決めます。


<天気、気温の2つのルール>
1。天気は「晴れ」か「雨」に分けてコーディネートを考えることを検討
2。気温は「1月の最低気温が0℃以下」「1月の最高気温が10℃以上」「1月の通常気温」に分けてコーディネートを考えることを検討

 

とすることにします。

 

<優先順位6つのルール>より
ビジネス用途>プライベート用途で、
ビジネス用途のファッショコーディネートが済んだ為、プライベート用を検討します。

 

優先順位が2番のプライベート用途のコーディネートの確認は

以下の順番でコーディネートを決めていきます。

<優先順位が2番の場合の順番>

1.TPO
2.天気、気温
3.
昨日と今日、または前回、今回のTPOで連続で同じ服アイテムは避けたい


<ファッションコーディネートの法則:優先順位の法則>
服アイテムの優先順位は最も第一印象でイメージがつくアウター、ボトムス、トップスの順番

冬はトップスの中で羽織物とインナーがあるので、コート、トップスの羽織物、ボトムス、トップスのインナーの順番。

 

<優先順位6つのルール>

3。プライベート用途として 会社終わりのデート>デートのみ 

より金曜日→土曜日で決めて行きます。

 

金曜日のアウター:

晴れ、最低ー1℃、最高8℃

1。TPOを検討

デートなので好きなアイテムを検討。

2。天気、気温を検討

晴れで、1月の最低気温が0℃以下なので一番暖かいダウンコートを検討。

3.昨日と今日、または前回、今回のTPOで連続で同じ服アイテムは避けたい

木曜日はまだですが、翌日の土曜日も同じ相手を会うので、金曜日と土曜日は違うアイテムを検討。

ライトピンクのビッグ襟のショール風Aラインダウンコート

↑画像クリックで購入可能

by 

 

土曜日のアウター:

晴れ、最低ー1℃、最高10℃

1。TPOを検討

デートなので好きなアイテムを検討。

2。天気、気温を検討

晴れで、1月の最低気温が0℃以下で最高気温も高く寒暖差が激しいので、インナーは重ね着を検討するも幾らか暖かいコートを検討。

3.昨日と今日、または前回、今回のTPOで連続で同じ服アイテムは避けたい

金曜日はダウンコートなので、それ以外で暖かいコート、袖口がニットの茶キャメルのコクーンコートをチョイス。

茶キャメルのショール風ビッグカラーで袖ニットソーのコクーンコート

↑画像クリックで購入可能

by 

 

金曜日のトップスの羽織物:

晴れ、最低ー1℃、最高8℃

1。TPOを検討

デートなので好きなアイテムを検討しますが、今週2回使用したテーラードジャケットは省きます。

2。天気、気温を検討

晴れで、1月の最低気温が0℃以下でアウターにダウンコートをチョイスしたので、楽に着れるゆるニットを検討。

3.昨日と今日、または前回、今回のTPOで連続で同じ服アイテムは避けたい

木曜日はまだですが、翌日の土曜日も同じ相手を会うので、金曜日と土曜日は違うアイテムにしたいです。

土曜日は最低気温と最高気温の寒暖差が激しく、トップスの羽織物はプルオーバータイプではなく、カーディガン、ジャケットタイプでボタンの開け閉めで温度調節したいので、金曜日はプルオーバーのゆるニットで丁度良いです。

淡いスモークブルーのドルマン袖ダーリンゆるチュニックニット

↑画像クリックで購入可能 

by 

 

土曜日のトップスの羽織物:

晴れ、最低ー1℃、最高10℃

1。TPOを検討

デートなので好きなアイテムを検討しますが、今週2回使用したテーラードジャケットは省きます。

2。天気、気温を検討

晴れで、1月の最低気温が0℃以下で最高気温も高く寒暖差が激しいので、ニットジャケットを検討。

3.昨日と今日、または前回、今回のTPOで連続で同じ服アイテムは避けたい

金曜日はゆるかわニットなので、問題ないです。

黒でラメ素材のノーカラーツイードニットジャケット

↑画像クリックで購入可能 by  creve

 

金曜日のボトムス:

晴れ、最低ー1℃、最高8℃

1。TPOを検討

デートなので好きなアイテムを検討しますが、スカートを検討。

2。天気、気温を検討

晴れで、1月の最低気温が0℃以下の為、暖かいアイテムを検討したいですが、どちらのスカートでも問題ないです。

3.昨日と今日、または前回、今回のTPOで連続で同じ服アイテムは避けたい

木曜日はまだですが、翌日の土曜日も同じ相手を会うので、金曜日と土曜日は違うアイテムにしたいです。

4。シルエットを検討

アウターのダウンコートは膝丈のAラインの為、シルエットがキレイに見えるのはAラインフレアコート。

5。色を検討

アウターはダウンAラインコートはライトピンクで、トップスの羽織物はスモークブルーで、トップスの羽織物のインナーには気温が低いので、Vネックニットを検討したいので、明度の高い青が入るので、明度の低いグレーのAラインフレアスカートで正解です。ただ、透けた黒の40から80デニールのストッキングは必須ですね。

膝上丈のグレーの三段ティアードフリルAラインスカート

↑画像クリックで購入可能 by  creve

 

土曜日のボトムス:

晴れ、最低ー1℃、最高10℃

1。TPOを検討

デートなので好きなアイテムを検討しますが、スカートを検討。

2。天気、気温を検討

晴れで、1月の最低気温が0℃以下で最高気温も高く寒暖差が激しいのでですが、どちらでも大丈夫です。

3.昨日と今日、または前回、今回のTPOで連続で同じ服アイテムは避けたい

金曜日はグレーのAラインフレアスカートなので、ボルドーネイビーのペンシルニットタイトスカートをチョイス。

4。シルエットを検討

アウターのコクーンコートは膝丈でシルエットが足に向かってしぼむので、ペンシルタイトスカートも一緒にしぼむので丁度良いです。

5。色を検討

アウターはコクーンコートは茶キャメルで、トップスの羽織物は黒の為、ボルドーネイビーが映えます。ただ、透けた黒の40から80デニールのストッキングは必須ですね。

膝下のボルドーネイビーの幾何学柄ニットペンシルスカート

↑画像クリックで購入可能 by  GalooShoppers

 

金曜日のトップスの羽織物の中のインナー:

晴れ、最低ー1℃、最高8℃

1。TPOを検討

デートなので好きなアイテムを検討します。

2。天気、気温を検討

晴れで、1月の最低気温が0℃以下なので暖かいカシミア混のVネックニットを検討。

3.昨日と今日、または前回、今回のTPOで連続で同じ服アイテムは避けたい

木曜日はまだですが、翌日の土曜日も同じ相手を会うので、金曜日と土曜日は違うアイテムにしたいです。

4。色を検討

アウター:トップス:ボトムスの配色は 

ダウンAラインコート:ゆるチュニックニット:三段フリルAラインスカート

ライトピンク:スモークブルー:グレー

ネイビーのVネックニットはスモークブルーと同系色でグラデーションできれいにまとまります。

<着こなしのポイント:首元>

ゆるチュニックニットのクルーネックからVネックを出るので青系のグラデーションがきれいに映えます。

ネイビーのカシミア混七分袖Vネックニット/La Pecora Nera

↑画像クリックで購入可能 by  Breezin

アウター、トップス、ボトムスの配色は

ダウンAラインコート:ゆるチュニックニット:Vネック七分丈ニット:三段フリルAラインスカート

ライトピンク:スモークブルー:紺ネイビー:グレー

 

<ファッションコーディネートの法則:色の法則>
無彩色:色みがない色:グレー、
有彩色;色みある色:ライトピンク、スモークブルー、紺ネイビー
有彩色は全体のコーディネートの中で1色にすると無難に着こなせますが、

ライトピンク、スモークブルーの明度は高く、紺ネイビーはベーシックカラーでスモークブルーとも同系色なので、紺ネイビーが一番目立ちますがきれいにまとまります。

 

土曜日のトップスの羽織物の中のインナー:

晴れ、最低ー1℃、最高10℃

1。TPOを検討

デートなので好きなアイテムを検討します。

2。天気、気温を検討

晴れで、1月の最低気温が0℃以下で最高気温も高く寒暖差が激しくカーディガンジャケットで温度調節可能なので、暖かいタートルネックを検討。

3.昨日と今日、または前回、今回のTPOで連続で同じ服アイテムは避けたい

金曜日はVネックニットなのでタートルネックで問題ないです。

4。色を検討

アウター:トップス:ボトムスの配色は 

コクーンコート:カーディガンジャケット:ペンシルタイトスカート

茶キャメル:黒:ボルドーネイビー

ボルドーネイビーが有彩色で明度も高く目立つ色なので、グレージュベースのタートルネックは丁度よく、ボルドーとオレンジピンクも同系色で大丈夫です。

グレージュとオレンジピンクの2枚重ねタートルニット

↑画像クリックで購入可能 by  Breezin

アウター:トップス:ボトムスの配色は 

コクーンコート:カーディガンジャケット:タートルネック:ペンシルタイトスカート

茶キャメル:黒:グレージュとオレンジピンク:ボルドーネイビー

<ファッションコーディネートの法則:色の法則>
無彩色:色みがない色:茶キャメル、黒、グレージュ
有彩色;色みある色:ボルドーネイビー、オレンジピンク
有彩色は全体のコーディネートの中で1色にすると無難に着こなせますが、

ネイビー、オレンジピンクの面積が小さく、ボルドーが一番目立ち、きれいにまとまります。

 

金曜日のマフラー、ストール:

晴れ、最低ー1℃、最高8℃

1。TPOを検討

デートなので好きなアイテムを検討します。

2。天気、気温を検討

晴れで、1月の最低気温が0℃以下で最高気温も大して上がらず、首元を完全に覆う暖かいスヌードを検討。

3.昨日と今日、または前回、今回のTPOで連続で同じ服アイテムは避けたい

木曜日はまだですが、翌日の土曜日も同じ相手を会うので、金曜日と土曜日は違うアイテムにしたいです。

4。色を検討

アウター:トップス:ボトムスの配色は 

ダウンAラインコート:ゆるチュニックニット:三段フリルAラインスカート

ライトピンク:スモークブルー:グレー

ボトムスのスカートと同じグレーで丁度良いです。

<ファッションコーディネートの法則:小物の色あわせの法則>
シューズ、ベルト、バッグ、ストール等、全く同じ色にしなくても
同系色であったり、柄の色や何処か一カ所が同じでも、小物の色合わせの
コーディネートになります。

グレーの二重巻きで2WAYできるニットスヌード

↑画像クリックで購入可能by Full House

 

土曜日のマフラー、ストール:

晴れ、最低ー1℃、最高10℃

1。TPOを検討

デートなので好きなアイテムを検討します。

2。天気、気温を検討

晴れで、1月の最低気温が0℃以下で最高気温も高く寒暖差が激しいので、スヌードではないストールタイプを検討。

3.昨日と今日、または前回、今回のTPOで連続で同じ服アイテムは避けたい

金曜日はスヌードなのでヒョウ柄のアイボリーかアンティーク柄のピンクベージュを検討。

4。色を検討

アウター:トップス:ボトムスの配色は 

コクーンコート:カーディガンジャケット:ペンシルタイトスカート

茶キャメル:黒:ボルドーネイビー

ボルドーネイビーが赤系なので、同系色のピンクベージュをチョイス。

<ファッションコーディネートの法則:小物の色あわせの法則>
シューズ、ベルト、バッグ、ストール等、全く同じ色にしなくても
同系色であったり、柄の色や何処か一カ所が同じでも、小物の色合わせの
コーディネートになります。

ピンクベージュのアンティーク柄ストール

↑画像クリックで購入可能by IDY楽天市場店

 

金曜日のパンプス:

晴れ、最低ー1℃、最高8℃

1。TPOを検討

デートなので好きなアイテムを検討します。

2。天気、気温を検討

晴れで、どれでも大丈夫です。

3.昨日と今日、または前回、今回のTPOで連続で同じ服アイテムは避けたい

木曜日はまだですが、翌日の土曜日も同じ相手を会うので、金曜日と土曜日は違うアイテムにしたいです。

4。色を検討

アウター:トップス:ボトムスの配色は 

ダウンAラインコート:ゆるチュニックニット:三段フリルAラインスカート

ライトピンク:スモークブルー:グレー

ボトムス、ストールのグレーと同系色の黒のレースアップぺんたこシューズをチョイス。

5。全体のイメージを検討

アウター:トップス:ボトムスで配色はライトピンク、スモークグレー、シルエットはAラインでアマアマコーディで、アウターを脱いだ場合もトップスがゆるかわニットできっちりしていないので、シューズをマニッシュにすることで「着崩している」感じが出ます。 

マニッシュな黒のレースアップぺたんこシューズ

↑画像クリックで購入可能 by CutyCool

 

土曜日のパンプス:

晴れ、最低ー1℃、最高10℃

1。TPOを検討

デートなので好きなアイテムを検討します。

2。天気、気温を検討

晴れで、どれでも大丈夫です。

3.昨日と今日、または前回、今回のTPOで連続で同じ服アイテムは避けたい

金曜日は黒のレースアップシューズで、今週一度も履いていない赤のブーティパンプスを検討。

4。色を検討

アウター:トップス:ボトムスの配色は 

コクーンコート:カーディガンジャケット:ペンシルタイトスカート

茶キャメル:黒:ボルドーネイビー

ボルドーネイビーが赤系なので、同系色の赤のブーティパンプスでばっちりです。

アンクル丈のヒール10.5cmの赤のスエードブーティブーツ

↑画像クリックで購入可能 by GalooShoppers

 

金曜日のバッグ:

晴れ、最低ー1℃、最高8℃

1。TPOを検討

デートなので好きなアイテムを検討しますが、小さいショルダーバッグを検討します。

2。天気、気温を検討

晴れで、ショルダーバッグ大丈夫です。

3。色を検討

アウター:トップス:ボトムスの配色は 

ダウンAラインコート:ゆるチュニックニット:三段フリルAラインスカート

ライトピンク:スモークブルー:グレー

アウターのライトピンクと同系色なのでばっちりです。

ピンクのエナメルショルダーバッグ/マークジェイコブスMARC JACOBS

↑画像クリックで購入可能 by LOVE天 楽天市場店

 

土曜日のバッグ:

晴れ、最低ー1℃、最高10℃

1。TPOを検討

デートなので好きなアイテムを検討しますが、小さいショルダーバッグを検討します。

2。天気、気温を検討

晴れで、ショルダーバッグ大丈夫です。

3。色を検討

アウター:トップス:ボトムスの配色は 

コクーンコート:カーディガンジャケット:ペンシルタイトスカート

茶キャメル:黒:ボルドーネイビー

ボトムスのボルドーの赤系と同系色なのでばっちりです。

ピンクのエナメルショルダーバッグ/マークジェイコブスMARC JACOBS

↑画像クリックで購入可能 by LOVE天 楽天市場店

 

金曜日のネックレス:

晴れ、最低ー1℃、最高8℃

(C)楽天

1。TPOを検討

デートなので好きなアイテムを検討。

2。アウターとトップスの首周り、胸の開き具合を確認

トップスのゆるチュニックニットとVネックニットの首周りですが、

ゆるチュニックニットはクルーネックなので、ともに首元は寂しいので、

ちょっとボリュームのある55cmのダークゴールドのキュービックの

ネックレスを使うことで女性らしさを演出します。

ネックレスのポイント3:チェーンの長さと色の法則

チェーンの長さが50cm以上のロングの場合はトップスの上に羽織る形になるので、

チェーンの色がトップスの色と重ならない事が大事。

アンティーク調の×ダークゴールド4連キュービックネックレス/naingirlナインガール(60cm)

↑画像クリックで購入可能 by  IDY楽天市場店

 

土曜日のネックレス:

晴れ、最低ー1℃、最高10℃

(C)楽天

1。TPOを検討

デートなので好きなアイテムを検討。

2。アウターとトップスの首周り、胸の開き具合を確認

トップスのニットジャケットとタートルネックニットの首周りですが、

タートルネックは、首元のバランスを気にする必要がないので

85cmのロングチェーンで、グレーのタートルネックに七色のマルチストーンが目立つ

ネックレスを使うことで女性らしさを演出します。

ネックレスのポイント3:チェーンの長さと色の法則

チェーンの長さが50cm以上のロングの場合はトップスの上に羽織る形になるので、

チェーンの色がトップスの色と重ならない事が大事。

七色のマルチストーンロングネックレス(90cm)Mayglobeメイグローブ

↑画像クリックで購入可能 by Lil de cadeau(リルデカデュー)

 
 

—————

戻る