
13. 火曜日:「TPOなし」『曇り』「6月の通常気温」
2014年05月02日 18:02
2014春夏6月のオフィスカジュアルを意識しファッションスナップに出るような10代、20代、30代、40代の為の7Days着回しモテファッションコーディネート
火曜日
TPOに優先順位3番の予定がない場合の1週間のコーディネートシミュレーションからアウター、トップス、ボトムスのコーディネートを抜粋
アウター:
グリーンのトッパーロングカーディガン
1.火曜日のTPO、予定、天気、気温は再度確認
TPO:なし
天気、気温:曇り、最低22℃、最高28℃
ここでファッションコーディネートの天気、気温の2つのルールを自分の中で決めます。
<天気、気温の2つのルール>
1。天気は「晴れ」か「雨」に分けてコーディネートを考えることを検討
2。気温は「6月の最低気温が19℃以下」「6月の最高気温が30℃以上」「6月の通常気温」に分けてコーディネートを考えることを検討
とすることにします。
優先順位が3番目の予定のない日のコーディネートの確認は、
以下の順番でコーディネートを決めていきます。
<優先順位が3番の場合の順番>
1.昨日と今日、または前回、今回のTPOで連続で同じ服アイテムは避けたい
2.天気、気温
3.色
アウター:
曇り、最低22℃、最高28℃
1.昨日と今日、または前回、今回のTPOで連続で同じ服アイテムは避けたい
月曜日はネイビーのボートネックチュニックニット、水曜日はべージュのテーラードジャケットなので、グリーンのトッパーカーディガンをチョイス。
2.天気、気温を検討
曇りで最高気温も高いですが、カーディガンは温度調節しやすく丁度よいです。
ボトムス:
曇り、最低22℃、最高28℃
1.昨日と今日、または前回、今回のTPOで連続で同じ服アイテムは避けたい
月曜日はネイビーの白黒チェックのレギンスパンツ、水曜日はグレーのタイトスカートなので、水色のフレアスカートをチョイス。
2.天気、気温を検討
曇りで最高気温も高いですが、フレアスカートは涼しく丁度よいです。
トップス:
曇り、最低22℃、最高28℃
1.昨日と今日、または前回、今回のTPOで連続で同じ服アイテムは避けたい
月曜日、水曜日ともに、水色のスキッパーブラウスなので、それ以外で検討。
2.天気、気温を検討
曇りで最高気温も高いですが、どちらも大丈夫です。
3.色を検討
カーディガン:フレアスカート
グリーン:水色
アウターのグリーンが明度の低い色なので、明度の高い白のスキッパーブラウスをチョイス。
アウターのトッパーカーディガン、ボトムスのフレアスカート、ともにAラインなので、ブラウスはスカートインします。
白のプルオーバーのロールアップ2wayスキッパーブラウス
ストール、マフラー:
曇り、最低22℃、最高28℃
1.昨日と今日、または前回、今回のTPOで連続で同じ服アイテムは避けたい
月曜日は白のストール、水曜日はべージュのストールなので、それ以外の水色のストールをチョイス。
2.天気、気温を検討
曇りで最高気温も高く、薄手のモダールは丁度よいです。
3.色を検討
トッパーカーディガン:スキッパーブラウス:フレアスカート
グリーン:白:水色
フレアスカートと同じ水色が法則にあいます。
<ファッションコーディネートの法則:小物の色あわせの法則>
シューズ、ベルト、バッグ、ストール等、全く同じ色にしなくても
同系色であったり、柄の色や何処か一カ所が同じでも、小物の色合わせの
コーディネートになります。
パンプス:
曇り、最低22℃、最高28℃
1.昨日と今日、または前回、今回のTPOで連続で同じ服アイテムは避けたい
月曜日は黒のトリーバーチ、水曜日はアイボリーの美フォルムパンプスなので、それ以外のネイビーのダブルストラップパンプスをチョイス。
2.天気、気温を検討
曇りで問題ないです。
3.色を検討
トッパーカーディガン:スキッパーブラウス:フレアスカート
グリーン:白:水色
アウター、ボトムスと同じ寒色で法則にあいます。
<ファッションコーディネートの法則:小物の色あわせの法則>
シューズ、ベルト、バッグ、ストール等、全く同じ色にしなくても
同系色であったり、柄の色や何処か一カ所が同じでも、小物の色合わせの
コーディネートになります。
ネイビー太ヒール高8.5cmのラウンドトゥダブルストラップパンプス
↑画像クリックで購入可能 by
Point.1ピュアーなコットン素材で全パンチングデザイン。Point.2バックのリボンとジッパーがガーリー♪。Point.3ロックなブーティ、レトロパンプスとコーデを♪。
バッグ:
曇り、最低22℃、最高28℃
1.天気、気温を検討
曇りでどちらも問題ないです。
3.色を検討
トッパーカーディガン:スキッパーブラウス:フレアスカート:ダブルストラップパンプス
グリーン:白:水色:ネイビー
アウターが同じグリーン、パンプスがネイビーなので、同系色のミントのトートバッグをチョイス
<ファッションコーディネートの法則:小物の色あわせの法則>
シューズ、ベルト、バッグ、ストール等、全く同じ色にしなくても
同系色であったり、柄の色や何処か一カ所が同じでも、小物の色合わせの
コーディネートになります。
ネックレス:
曇り、最低22℃、最高28℃
(C)楽天
1。TPOを検討
会議もなく、予定がないので、好きなアイテムを検討。
2。アウターとトップスの首周り、胸の開き具合を確認
アウターはカーディガンとトップスは白の襟付きプルオーバーブラウスで、
カーディガンは首周り気にする必要なく、白のプルオーバーブラウスは首元が大きく開くので、
40cmのネックレスで首元を華やかにします。
水色のストーンがストールと合います。
タグ:
—————