12. 月曜日:「TPO社内会議」「曇り」「9月の最高気温が30℃以上」

2014年08月19日 09:32

 

 

2014夏秋9月のオフィスカジュアルを意識しファッションスナップに出るような10代、20代、30代、40代の為の7Days着回しモテファッションコーディネート

 
 

月曜日


TPOに優先順位1番のビジネス用の1週間のコーディネートシミュレーションからアウター、トップス、ボトムスのコーディネートを抜粋

アウター:

ネイビーのノーカラーサマージャケット

↑画像クリックで購入可能 by creve

 

トップス。ボトムス:

曇り、最低23℃最高30℃

1。TPOを検討

会議ですが、社内ではややカジュアルでもよく、ワンピースを検討し、シルエットがタイトで、ボトムスに明度の低い色なのでワンピースをチョイス

2。天気、気温を検討

曇りで、最高気温も高いですが問題ないです。

白と黒のティアードシフォンドッキングワンピース

↑画像クリックで通販可能by creve

 

 

1.月曜日のTPO、予定、天気、気温は再度確認

TPO:社内会議

天気、気温:曇り、最低23℃、最高30℃

 

 

<天気、気温の2つのルール>
1。天気は「晴れ」か「雨」に分けてコーディネートを考えることを検討
2。気温は「9月の最低気温が19℃以下」「9月の最高気温が30℃以上」「9月の通常気温」に分けてコーディネートを考えることを検討

とすることとします。


<優先順位6つのルール>より
ビジネス用途>プライベート用途のため、
まずはビジネス用途のファッショコーディネートを検討します。



<ファッションコーディネートの法則:優先順位の法則>
会議、打ち合わせ等のビジネス用途の服アイテムの
優先順位は最も第一印象でイメージがつくアウター、ボトムス、トップスの順番

 

優先順位が1番のビジネス用途のコーディネートの確認は

以下の順番でコーディネートを決めていきます。

<優先順位が1番の場合の順番>

1.TPO
2.天気、気温
3.色

 

会議向けにワンピースも検討します。

<好感のモテる、男性にもモテる、オフィスカジュアルのシルエットの法則>

ボトムスのシルエットで足首あたりまでの丈のフレアスカート等のヒラヒラ系はカジュアル、

もしくはドレスとなり、ビジネス向きではないので、膝下までのタイト寄りのスカートが良いですね。

膝上15cm以上のミニのタイトはダメ×)

フレアスカートをチョイスする場合は丈を膝以上でトップス、アウターはベーシックカラーで

ぴったりシルエットをチョイス。

男性目線でも女性の体のマーメイドラインを出した方が好感度はいいです。

 
 

アウター:

曇り、最低23℃最高30℃

1。TPOを検討

会議ですが、社内ではジャケット必須という訳ではないのですが、今回はいくらかカジュアルタイプのノーカラージャケットをチョイス。

2。天気、気温を検討

曇りで、最高気温は30℃でアウターはバッグに入れたり、肩から掛ける事も検討します。

ネイビーのノーカラーサマージャケット

↑画像クリックで購入可能 by creve

 

 

ボトムス:

曇り、最低23℃最高30℃

1。TPOを検討

会議ですが、社内ではややカジュアルでもよく、ワンピースを検討し、シルエットがタイトで、ボトムスに明度の低い色なのでワンピースをチョイス

2。天気、気温を検討

曇りで、最高気温も高いですが問題ないです。

白と黒のティアードシフォンドッキングワンピース

↑画像クリックで通販可能by creve

 

 

トップス:

曇り、最低23℃最高30℃

1。TPOを検討

会議ですが、社内ではややカジュアルでもよく、ワンピースをチョイスしたので、トップスを重ね着するか検討します。

2。天気、気温を検討

曇りで、最高気温も高いので重ね着不要。

トップスはなし。

アウター:トップス:ボトムスの配色

ノーカラージャケット:シフォンワンピース

ネイビー:白と黒

色の法則

<ファッションコーディネートの法則:色の法則>
無彩色、ベーシックカラー、色みがない色:ネイビー、白、黒
有彩色、アクセントカラー、色みある色:なし
全体のコーディネートが全てベーシックカラーだと無難に着こなせますが、

小物等にアクセントカラーを入れたいです。

 

 

ストール:

曇り、最低23℃最高30℃

1。TPOを検討

会議ですが、社内ではややカジュアルでもよいストールを検討します。

2。天気、気温を検討

曇りで、最高気温も高いので、麻のストールをチョイスしたいです。

3。色を検討

ノーカラージャケット:シフォンワンピース

ネイビー:白と黒

全体がベーシックカラーなので、アクセントカラーのピンクのストールをチョイス。

色の法則

<ファッションコーディネートの法則:色の法則>
無彩色、ベーシックカラー、色みがない色:ネイビー、白、黒
有彩色、アクセントカラー、色みある色:なし
全体のコーディネートが全てベーシックカラーだと無難に着こなせますが、

小物等にアクセントカラーを入れたいです。

UV加工大判花柄ストール/ピンク

↑画像クリックで通販可能

by 

 
 

パンプス:

曇り、最低23℃最高30℃

1。TPOを検討

会議ですが、社内ではややカジュアルでもよいパンプスを検討します。

2。天気、気温を検討

曇りで、雨ではないのでどれでも大丈夫です。

3。色を検討

ノーカラージャケット:シフォンワンピース

ネイビー:白と黒

アウターと同じ色のネイビーのバックベルトローヒールパンプスをチョイス。

<ファッションコーディネートの法則:小物の色あわせの法則>
シューズ、ベルト、バッグ、ストール等、全く同じ色にしなくても
同系色であったり、柄の色や何処か一カ所が同じでも、小物の色合わせの
コーディネートになります。

ポインテッドトゥバックベルトのローヒールパンプス/ネイビー/RABOKIGOSHI ラボキゴシ

↑画像クリックで通販可能  by ワシントン靴店

 
 

バッグ:

曇り、最低23℃最高30℃

1。TPOを検討

会議向けのバッグを検討します。

2。天気、気温を検討

曇りで、雨ではないのでどちらでも大丈夫です。

3。色を検討

ノーカラージャケット:シフォンワンピース:バックストラップパンプス

ネイビー:白と黒:ネイビー

パンプスと同じ色のネイビーのトートバッグをチョイス。

<ファッションコーディネートの法則:小物の色あわせの法則>
シューズ、ベルト、バッグ、ストール等、全く同じ色にしなくても
同系色であったり、柄の色や何処か一カ所が同じでも、小物の色合わせの
コーディネートになります。


白とフレンチネイビーのボーダートートバッグ/ケイト・スペード kate spade トーザライン/35x45.5x19.5(cm)

↑画像クリックで購入可能 by ブランドストリートリング

 
 

ネックレス:

曇り、最低23℃最高30℃

(C)楽天

1。TPOを検討

今回チョイスしたアイテムは全てオフィスに使えますが、社内会議には目立たないように、控えめで上品なネックレスを検討します。

2。アウターとトップスの首周り、胸の開き具合を確認

アウターのノーカラージャケットとトップスのシフォンワンピースの首周りですが

ノーカラージャケット、シフォンブラウスともに、気にする必要がなく、

シフォンブラウスは白なので、同じ白ならば60cmでもそれほど目立たないので、クルーネックで首周りのシンプルを補うために、

60cmのネックレスで首元の印象を強く見せます。

チャーム付き・パールネックレス/60cm

↑画像クリックで購入可能 by Uniジュエリー

 

—————

戻る